お知らせNEWS

  • ホーム
  • お知らせ
  • 📢【重要なお知らせ】Windows 11環境における指定請求書の不具合について

📢【重要なお知らせ】Windows 11環境における指定請求書の不具合について

2025.11.06更新

📢 【重要なお知らせ】Windows 11環境における指定請求書の不具合について

平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
現在、Windows11をご利用の一部事業者様より、弊社指定請求書(【資材納入事業者様用】)において、
消費税率の選択ができない不具合が報告されております。

この不具合は、Microsoft Excelの設定に起因している可能性がございます。
つきましては、該当の事業者様におかれましては、下記の対応につきご確認のうえ、
ご対応賜りますようお願い申し上げます。

--------------------------------------------------

 【対応方法】Excelの設定変更について

1. Excelを起動し、「ファイル」→「オプション」を開いてください。
※「オプション」が表示されない場合は、「ファイル」→「その他」→「オプション」の順にお進みください。

2.「トラストセンター」→「トラストセンターの設定」をクリック。

3.「ActiveXの設定」にて「先に確認メッセージを表示してから、初期化に危険が伴うコントロールは制限を
強化し、初期化しても安全なコントロールには最低限の制限を適用して有効にする」を選択してください。

4. 設定変更後は、請求書ファイルを一度閉じてから再度開き、税率の選択が可能かご確認ください。

--------------------------------------------------

ご不明点がございましたら、弊社担当窓口までお問い合わせください。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。