エコアクション21

認証・登録の対象活動範囲は「土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、舗装工事業、
塗装工事業、水道施設工事業、防水工事業」です。
その活動内容の一部をご紹介します。塗装工事業、水道施設工事業、防水工事業」です。
最新の環境レポートはこちらからごらんになれます(pdfファイルです)
2017年7月31日(月)●エコアクション21更新審査が実施されました。最新の環境レポートをご覧ください。
2016年6月30日(木)●エコアクション21更新審査が実施されました。
本社並びに作業所(国補地道27-03-335-0-004号 橋梁下部工事(幸久大橋)(P16~P19))が対象となりました。
- 審査の様子(左から初回会議、現場作業所)
2014年8月6日(水)●エコアクション21更新審査が実施されました。
本社並びに作業所(国補地道25-03-355-0-003号道路改良舗装工事)が対象となりました。

- 審査の様子(左から初回会議、現場作業所)
2013年8月9日(金)●エコアクション21中間審査が実施されました。
本社並びに作業所(内田浄水場付帯工事)が対象となりました。

- 審査の様子(左から初回会議、現場作業所)
2012年8月8日(水)●エコアクション21更新審査が実施されました。
本社並びに作業所(小目川中子線改良舗装工事)が対象となりました。

- 審査の様子(左から初回会議、現場事務所)
2011年10月28日(金)●エコアクション21中間審査が実施されました。
本社並びに作業所(落合上水取水場築造工事)が対象となりました。


- 審査の様子(左から本社、現場事務所、作業現場)
2010年9月10日(金)●知っててよかった 火の用心講習会(有毒ガス発生予防)
常陸太田市 消防署から講師を招き、全社員を対象として講習会を行いました。- 講習会のもよう お話を聞いた後、ビデオ鑑賞「火事を科学する」
2010年8月17日(火)●エコアクション21認証・登録がされました
エコアクション21認証・登録がされました。認証・登録番号は0005416、
認証・登録の対象活動範囲は「土木工事業、とび・土工工事業、建築工事業、管工事業、舗装工事業、水道施設工事業」です。
関連事業所として「東海営業所」があります。
2010年6月18日(金)●コピー用紙削減のためのパソコンソフトの講習会
メーカーさんから講師を招き、全社員を対象として講習会を行いました。


- 講習会のもよう 実際に操作をしながら受講しました
2010年6月1日(火)、2日(水)●登録審査
登録のための審査です。今回の審査対象の作業所は、
国補道改築 第21-03-074-0-005号 道路改良舗装工事です。




- 上段左 事務所にて、環境管理責任者の審査をしています。
- 上段右 最終会議のもようです。ペーパーレス会議となっております。
- 下段2枚 現場を審査中です。安全のためにヘルメットと長靴を着用します。